fc2ブログ

ホープさんの安心食日記

しばらくブログ更新を忘れているうちに、、、

いつまでもコロナ、コロナ、コロナ

なかなか終わらないエンドレスループ

飲食店経営者の皆様は本当に苦労されている事と心から心配しています。

  

どうやらいつか元通りとはいかなそうですね、、、

新しい生活の様式に対応した営業スタイルが求められます。

って言うのは簡単だけどどうすればいいのか、、、


とりあえず私のお店は完全個室化から始めました。間もなく全室空調と換気に対応します。

それでも戻らなかったら、、、  閉店しかないですね


やれるだけ頑張ります。
スポンサーサイト



このページのトップへ

コロナウイルス怖い、、、


中国でコロナウイルスが猛威を振るっています

発症者はボチボチ増えているものの
   日本では現時点では深刻な状況までは至っていない

   それほど拡大せずに収束してほしいと心から思います。


で、飲食店にとって冬になるとコロナウイルスより怖いのが

    ノロウイルス



 お店の衛生状態にかかわらず

お客さんに持ち込まれたら現実的にはほぼ対策不可能
    その上ごくごく少量の菌数で発症する。


触れたもの、触れた場所、しゃべった場所全て滅菌する事は不可能


その上アルコール除菌剤では死なない、、、

でも営業停止、、、

まさに飲食店キラーウイルス



飲食店の皆さま特に冬はアルコール除菌剤より次亜塩素酸水のご用意を!

大勢の人が触れる場所はこまめに次亜塩素酸水で除菌を!


ちなみに私の店では次亜塩素酸水を超音波噴霧器で店内に散布しています

   無害
   消臭効果
   ノロだけでなくインフルやコロナにも有効で除菌効果も高い!

  

直接接触したら防げないので結局気休め程度だけど、、、

どうか日本中で被害が出ませんように、、、
このページのトップへ

とうとう冬!?

令和2年も2月に入って初めて冬らしい日になりました。

    でも、、、、

鈴鹿市にはいまだ雪が降っていない


仕事用の車にしかスタッドレス履かなかったから
         べつに降ってほしいわけではないけど

  なんとなく心配です。




このページのトップへ

野生のニラって、、、

毎年必ず派生する食中毒

「ニラ食中毒」


ニラじゃありません「水仙」です!


猛毒です!下手すれば死にますよ!


ちなみに、リコリン・シュウ酸カルシウム・タゼチン・ガランタミンなどの毒を持っています


時々道の駅などでも混入しますができる限り購入したものの方が無難です。

お隣さんからいただいても食さないように、、、
このページのトップへ

ミシュラン狂騒曲、、、

東海版のミシュランガイドが発売されましたね。

お仕事上お付き合いがあるお店も数件、掲載前から調査員が来たとお聞きしており喜んでおりました。


で、いざ発売されて目を通すと、、、

ミシュランプレートって?

ミシュランの基準を満たした料理?

調査員の方も、全部のお店を訪問されるわけではないのでしょうから訪問したごく一部のお店の中から基準に達していたお店を掲載したという事なのでしょうね、、、

調査員が来たのに掲載されないより、もともと来ないほうが気が楽ですね。

私の知ってるお店は全部調査員が名乗っていったそうですので、多分載せない店には名乗らない「優しさ」があるのでしょうね。

また、載ってないお店にもとてもいいお店が沢山あります。是非次回はもっといっぱい食べ歩いてほしいです。



ちなみに、私のお付き合いがあるお店は全て美味しい上にしっかりと衛生管理が行き届いているお店です。

ずっと美味しい料理を食べさせてください!


ますますの繁盛を願っています!
このページのトップへ

プロフィール

ホープさん

Author:ホープさん
美味しいものが好きです。

プロの料理人です。
食の安全を守るプロでもあります。
二刀流です。

美味しいと感じるには、味・食感・香り・音・ビジュアルなどの要素がありますが、食べ物である以上、健康上の安心・安全は避けて通れません。

作る・守る両方のプロとして食に関する発信をぼちぼちとやっていきます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (7)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR